知的財産権の活用支援サービス『チザイボックス』

課題と知財をつなぎ、
新しい共創を生み出すプラットフォーム
課題と知財をつなぎ、
新しい共創を生み出す
プラットフォーム

企業や研究者が抱える課題(ニーズ)と、提供可能な知的財産(シーズ)を、本サービスに登録いただくことで、
課題解決の可能性が高まり、新たな知財活用の機会も生まれます。
『チザイボックス』は、未来のイノベーションにつながる第一歩を支援します。
企業や研究者が抱える課題(ニーズ)と、提供可能な知的財産(シーズ)を、本サービスに登録いただくことで、課題解決の可能性が高まり、新たな知財活用の機会も生まれます
『チザイボックス』は、未来のイノベーションにつながる第一歩を支援します。

CHIZAI BOX?

チザイボックスとは

✔ 知的財産の提供者と利用者を結びつけるサービスを提供

✔ シーズやニーズを登録することで知財マッチング実現の一歩になる

✔ 知財に精通した専門スタッフによる信頼性の高いシーズとニーズのマッチングを実現

チザイボックスは、知財に精通した専門スタッフの仲介による、信頼性の高いマッチングを実現するサービスです。
知的財産(シーズ)や課題(ニーズ)を登録いただくことで、自社でこれらの情報を一元管理できるだけでなく、シーズ提供者にとっては知財活用の契機に、ニーズ提供者にとっては課題解決の糸口に、つながる可能性が高まります。
登録は基本無料。今すぐご登録いただき、知財活用と課題解決への一歩を踏み出してみませんか。

*サービスの概略イメージを作成予定

シーズ提供者について

独自の技術や製品アイデアを持ち、他社との連携によってその活用先や用途を広げたいと考えていませんか? 「この技術を誰かに使ってもらえないか」「もっと広く展開したい」といった想いから、新たなビジネス機会に繋げることができます。

ニーズ提供者について

業務上の課題や改善したいプロセス、新たに取り組みたいテーマなど、解決や実現の手段を求めていませんか? 「こんなことに困っている」「こういう技術があればいいのに」といったリアルな課題を登録することで、課題解決につながる可能性があります。

Our Features

チザイボックスでできること

FLOW

ご利用の流れ

STEP.1 無料会員登録

まずはWebから無料会員登録を行います。ニーズやシーズを登録するためのアカウントを作成してください。

新規登録はこちら
STEP.2 ニーズ・シーズの登録

解決したい課題(ニーズ)や提供したい知的財産(シーズ)を登録します。

STEP.3 マッチング機会の創出

セミナーや他社からの相談等でマッチングの可能性が見えた場合には、登録者にご連絡いたします。また、登録者から当社へ直接ご相談いただくことも可能です。

STEP.4 提案・相談のやり取り

運営スタッフ(PATRADE(株))を介して具体的な交渉や質問のやり取りを行います。必要に応じてNDA(秘密保持契約)の締結もサポートします。

STEP.5 契約とプロジェクトの進行

合意に至った場合は、契約締結後にプロジェクトがスタートします。その後もスムーズな進行をサポートします。

ログインが必要です

×

この機能はログインをしてお楽しみください。

プランを確認してください

×

こちらはスモール・スタートアッププラン以上で確認できるプランです。

詳しくはプラン詳細を確認してください。

backtop