CHIZAI BOX?
チザイボックスとは
✔ 知的財産の提供者と利用者を結びつけるサービスを提供
✔ シーズやニーズを登録することで知財マッチング実現の一歩になる
✔ 知財に精通した専門スタッフによる信頼性の高いシーズとニーズのマッチングを実現
チザイボックスは、知財に精通した専門スタッフの仲介による、信頼性の高いマッチングを実現するサービスです。
知的財産(シーズ)や課題(ニーズ)を登録いただくことで、自社でこれらの情報を一元管理できるだけでなく、シーズ提供者にとっては知財活用の契機に、ニーズ提供者にとっては課題解決の糸口に、つながる可能性が高まります。
登録は基本無料。今すぐご登録いただき、知財活用と課題解決への一歩を踏み出してみませんか。
シーズ提供者について
独自の技術や製品アイデアを持ち、他社との連携によってその活用先や用途を広げたいと考えていませんか? 「この技術を誰かに使ってもらえないか」「もっと広く展開したい」といった想いから、新たなビジネス機会に繋げることができます。
ニーズ提供者について
業務上の課題や改善したいプロセス、新たに取り組みたいテーマなど、解決や実現の手段を求めていませんか? 「こんなことに困っている」「こういう技術があればいいのに」といったリアルな課題を登録することで、課題解決につながる可能性があります。
Our Features
チザイボックスでできること
1. ニーズやシーズの登録
自分の課題や要望(ニーズ)、または提供可能な技術や特許(シーズ)を登録することができます。登録時には詳細な情報を記載できるため、内容を充実させることで、知財に精通した専門スタッフによるマッチングの可能性が高まります。
2. 案件管理
登録したシーズ・ニーズを案件として一覧での管理ができます。一覧では運営スタッフによる受け付け状況も確認いただけます。
3. セミナー等での紹介
登録されたシーズやニーズは、登録者のご了解をいただいたうえで、チザイボックスを運営するPATRADE㈱が、各地の知財マッチングイベント・セミナー・展示会等で紹介させていただく場合があります。
※本サービスは紹介を確約するものではございません
4. 紹介者によるマッチング支援
紹介者がシーズ提供者とニーズ提供者をつなぎ、双方に最適な相手を推薦します。やり取りをスムーズに進める調整役として、効率的で確実なマッチングをサポートします。
5. 成果を出すためのサポート体制
マッチングが成功した後も、具体的な契約手続きやプロジェクト推進に関するサポートを受けられます。専門スタッフがアドバイスを提供し、成果を最大化します。
FLOW
ご利用の流れ
解決したい課題(ニーズ)や提供したい知的財産(シーズ)を登録します。
セミナーや他社からの相談等でマッチングの可能性が見えた場合には、登録者にご連絡いたします。また、登録者から当社へ直接ご相談いただくことも可能です。
運営スタッフ(PATRADE(株))を介して具体的な交渉や質問のやり取りを行います。必要に応じてNDA(秘密保持契約)の締結もサポートします。
合意に至った場合は、契約締結後にプロジェクトがスタートします。その後もスムーズな進行をサポートします。